2019.03.09
ごみ拾いサークル活動報告

初めまして!ひとしごと館のインターン生として活動している東北芸術工科大学ふみやとしんちゃんです!
ひとしごと館では、地域に住んでいる人たちが自分たちの地域を元気にしていくことをお手伝いする方法について学んでいます。
本日3/9(土)はなにわごみゼロ計画のお手伝いをさせていただきました。
様々な地域で歩いたり新たな人と出会ったり「〜しながらごみ拾い」するこのプロジェクト。今回は3名の方に参加していただき実施されました!
ごみ拾いを始める前に顔合わせを兼ねて、参加してくださった皆さんとスタッフとで自己紹介ワークを行いました。このワークは自己紹介に付け加え、くじを引いて出た質問に答えてもらうというもの。どんな質問が出るか皆さん少しドキドキ。

「子供の頃に夢中になった遊びは?」や「憧れる苗字は?」など様々な質問に答えていただき、そんなドキドキ感を楽しみながらお互い自分の紹介をしていただきました
ごみ拾いはひとしごと館の周辺を中心に行いました。晴天に恵まれ、春らしい天気となりました。
ごみ拾いをしていくと、ペットボトルに瓶、缶、タバコの吸殻など様々な種類のごみが大量に。。

「タバコの吸殻はいつも多いんだよ」とのこと。
拾っていく中で参加者の方からゴミを拾うだけではなくて「ポイ捨てを防止する活動もしていきたい!」という声もありました。
今回も参加者のみなさんのおかげでたくさんのごみを集めることができました!参加していただきありがとうございました。

浪速区ごみ0計画は毎月第2土曜日に開催しています^ ^
興味のある方はお気軽にご連絡ください♪
—お問い合わせ—
ひとしごと館
住所 : 〒556-0015 浪速区敷津西1-5-13 1F
開館時間 : 毎週月・水・土 / 10:00-17:00
TEL : 06-6710-9130 FAX : 06-7635-8227
Mail : info@hitoshigotokan.jp
企画・運営 : NPO法人Co.to.hana